本文へ移動

ヘルパーの仕事とは

ヘルパーとは

介護施設内で、介護職員・ヘルパーとして働くのに資格は不要なので未経験でも始めやすい

介護施設内で、介護職員・ヘルパーとして働くのに資格は不要なので未経験でも始めやすい
ヘルパーは、加齢や障害により体が不自由になった方の生活を支援する職業です。
日本社会の高齢化が進むにつれて需要は高まる一方であり、介護関連の仕事の未経験者にも広く門戸が開かれた状況になっています。
 
デイサービスやデイケア、特別養護老人ホームなどの施設で、ヘルパー・介護職員として仕事をするのに必要な資格はありません。

ヘルパーの仕事内容

具体的な仕事内容は、「身体介護」「生活援助」という2つのジャンルに分けられます。身体介護の対象は排せつや入浴、食事など多岐にわたり、要介護者に触れながら直接サポートすることが大きな特徴です。たとえば、「トイレに行きたい」と言われたら、支えながら付き添っていき、すみやかに衣類を脱がして排せつを促します。
 
一方、生活援助は家事に関する手助けであり、こちらも掃除や洗濯、買い物をはじめとして作業の種類はさまざまです。以前に行っていた方法を聞いて参考にするなど、できるだけ違和感を覚えさせずに要介護者が円滑に暮らせるように配慮します。
 
なお、生活援助を家事代行や清掃業者のサービスと混同しないように注意してください。あくまでも要介護者向けの支援であり、家族の世話や来客の対応などは対象外です。エアコンの分解掃除や庭の雑草除去といった日常生活の範囲から外れた作業も行う必要はありません。

ヘルパーの仕事のやりがい

ヘルパーをしていると、要介護者や家族から感謝の言葉を聞く機会がたくさんあります。
「ずいぶん楽に暮らせるようになった」というような感想を聞くだけでも、自分が貢献できていることを実感しやすいものです。
 
その際のうれしさがやりがいとなり、精進しようとする原動力につながります。
 
また、介護が必要になると、そんな自分に落胆して暗い性格になってしまう人も少なくありません。
ヘルパーの勤めを通じて要介護者の自尊心や元気を取り戻し、人生を良い方向に導ければ、大きな達成感を得られるでしょう。

ヘルパーのキャリアアップ

より積極的にキャリアアップを狙うのであれば、実務者研修の受講を検討すると良いでしょう。
 
介護職員初任者研修の内容が高度化したものであり、ホームヘルパー1級に相当する認定を得られます。カリキュラムが介護職員初任者研修よりはるかに多いので、受講者の負担は小さくありません。
 
しかし、介護福祉士の国家試験の受験要件にもなっているため、チャレンジしてみる価値は十分にあります。
 
なお、株式会社 ぶなの木では介護福祉士の資格保持者には毎月の基本給に加えて、資格手当を支給しています。
 
介護職未経験の方は、まずはデイサービスやデイケア、特別養護老人ホームなどの施設に就業していただき、そこからホームヘルパー・介護福祉士として働くキャリアプランを株式会社 ぶなの木ではご用意しております。
 
介護のお仕事に興味がある方は、ぜひ一度ご応募ください。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
株式会社 ぶなの木
〒946-0076
新潟県魚沼市井口新田673-1
TEL.025-792-7007
FAX.025-792-7010
認知症対応型共同生活介護
グループホーム2施設の運営
TOPへ戻る